平成24年以前の活動
親睦ボウリング大会
平成25年1月27日(日)に親睦ボウリング大会が開催されました。
詳しくはコチラ(PDFファイル)を参照してください。
ふくし体験発表会

平成24年12月8日(土)にふくし体験発表会が開催されました。
詳しくはコチラ(PDFファイル)を参照してください。
発表会の様子が東日新聞に掲載されました。
東日新聞の記事はこちらをご覧ください。
文化祭プログラム
平成24年11月18日(日)に開催される文化祭のプログラムができました。
詳しくはコチラ(PDFファイル)を参照してください。
体育祭

平成24年10月28日(日)に体育祭が開催されました。
その時の様子はコチラとコチラ(PDFファイル)を参照してください。
避難所体験
平成24年9月29日(土)と9月30日(日)に避難所体験が開催されました。
その時の様子はコチラ(PDFファイル)を参照してください。
納涼夏祭り

平成24年8月25日(土)に納涼夏祭りが開催されました。
夏祭りの様子はコチラ(PDFファイル)を参照してください。
サマースクール
平成24年8月8日(水)と8月10日(金)にサマースクールが開催されました。
その時の様子はコチラとコチラ(PDFファイル)を参照してください。
豊障連大会
平成24年6月16日(土) あいトピア多目的ホールにて、豊障連大会が開催されました。
大会の様子はコチラ(PDFファイル)を参照してください。
☆路面電車5周年祭☆
おかげさまで路面電車が今年でなんと5周年迎えることができました!
5周年を記念し、皆様へ感謝の意をこめまして・・・。
お楽しみ抽選会を行います!
路面電車で使える金券があたります。
是非ご利用ください!
詳しい情報はコチラ(PDFファイル)からどうぞ☆
☆リサイクルセンターで働いてみよう!!☆

豊障連では、東七根町にある「プラスチックリサイクルセンター」内でプラスチック選別作業を請け負っています。
このリサイクルセンターでの委託業務を一般就労へ旅立つ前の練習の場所と位置づけています。
働いている仲間の中には、親御さんからすると「とてもうちの子には勤まらない」と思われた人も、しっかりと楽しく長年働いています。
現在、このすばらしい作業環境で働く仲間を募集しています。
一般就労をしたいが今ひとつ勇気がないと言う方、社会へ踏み出す一歩です。
ぜひ、一緒に働いてみましょう!
詳しくはこちらから!